西方海域ユリランカ島空襲まとめ

3/16開催の西方海域ユリランカ島空襲に、A06『めきめき王国』で参加します。
個別に新刊…オフは無理でもコピ本くらいは用意…したいな…と思っていましたがそれは全て遠き理想郷でした……
GLFで発行した新刊と、既刊のなのは本を少々持って行こうと思います。
また、→Rally←のたまじまさま(@Tamajima):GLF発行伊勢日向SS本『Brightness & Phosphorescence』(200円)
も置いてありますので、是非ご一読ください。
そのときのお品書きがピクシブのほうにあるので、よろしければご参照ください。
各種書店様にもお取り扱いいただいてます!
【とらのあな】
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/19/38/040030193805.html
【メロンブックス】
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001071009_mekimeki_simaikan.php
えー…
GLFの新刊ってー鈴熊本じゃないですかーその割にカットが大北じゃないですかーでも配置鈴熊島じゃないですかー
よくわからないんですけどどうなんですかーーーー
とか、いや、仰られていることは、はや……申し訳ありません
表紙鈴熊ですが冒頭から大北だいばくはつです
カオス!
新刊には赤賀も入っております
カオス!!
言うなれば、『鈴熊大北パンツ本〜赤賀もあるよ〜』です…
カオス!!!
鈴熊のテンションは大人しめですが、言わなきゃわからんような設定をいくつか仕込んでおります。
次回以降の艦これ本でボロボロ出てくるアトモスフィアの後でもう一度読みなおすと、また別のテイストが味わえる本かな、と思っております。
ツイッターでも呟きましたが、艦これは、拭い切れない喪失の匂いが、いいですよね。
そこでどうやって、彼女らを、闘わせていくか。存在することに、生きることに、思いをつないでいくことに、どんな葛藤をのせていくか。
楽しみであります。
問題は、めきめきの画力と、作業効率と、スピードですかね!!!!!!1111
※ めきめき、開場15分ほどダッシュして買い物してきますので、よろしくお願いします……!
- 2014.03.13 Thursday
- 同人
- 21:52
- -
- -
- -
- by めきめき(倉式てる子)